LA出張2016/Museum of Neon Art
今朝は、大雨の大阪。あっという間に雲は移動して、傘なしで通勤出来ました。朝の大雨も手間取り、ついつい気持ちが急くので心持ちだけはユッタリいきたいものです。さて、実は、先週製作スタッフ達はリサーチを兼ねてロサンゼルスに出張に行ってまいりました。留守中は、ご連絡頂いたお客様にはお時間を頂きました。申し訳ございません。おかげさまで、先週末に無事に帰国致しました。
昨年はじめに、ロサンゼルスで再会した私たちの師匠マイケル・フレクナー(Michael Flechtner)さん。今年も情報交換や、さまざまな教えを頂きたく再会を果たしに伺いました。また、もう一つの大きな目的地は、前回はまだ工事中だったネオンミュージアム(Museum of Neon Art)。今年はじめに完成し、その全貌を見学をさせて頂きました。
1981年にNPO法人として立ち上げたられたこちらのミュージアムは、以前あったダウンタウン近くの場所からグランデール(Glendale)に移転準備をしており、今年二月にオープンした長い歴史のある場所です。30年以上のキャリアの中でコレクションされたアーティストの作品はもちろんのこと、ビンテージのネオンクロックやサインなど貴重な品々も観る事が出来ます。
アーティスト達の斬新な技術とアイデアの宝庫!また、そのネオンの光を愛する人たちが作り上げた場所は、大阪でネオンを生業にしている私達にとっては、いるだけで感動の連続。また、新しい世代の人々にもその魅力を伝えるべく、学生さんの見学なども行なわれているそうです。メンテナンスや修理を常に出来るスタッフさんがそろい、万全の環境でビンテージのサインが輝き続けているのをみると、こちらも力になりました。
ネオンミュージアム主催のナイトバスツアーは、ネオンファンなら必見です!ご予約などはホームページで出来ますので気になる方は是非一度チェックして下さい。また、今回の見学には、マイケル・フレクナーさんも一緒に来て下さいました!次回は、マイケルさんの工房の様子と作品を紹介致します。お楽しみに〜!
The Museum of Neon Art/MONA
216 S. Brand Blvd. Glendale, CA 91204 818.696.2149
休館日、入場料などはホームページをご覧下さい!
前回の出張の報告Blogと一緒に観て頂けると嬉しいです。お時間ある時にご連絡ださい!