oncan ネオンによる身近な照明

工房BLOG

oncanのネオン職人 山本祐一によるブログネオンについての豆知識から活動のお知らせなど

oncanのロゴ/Art Marks,Counter Print

category : oncanのこと

大寒の先週末、名前通りの寒い日を過ごしました。暦を解説するカレンダーによると、ココから次の季節である春への移行期ということらしいのですが、相変わらず底冷えのする町工場。代表がパリへの出張中のため静かな作業場です。ご連絡や、お見積もりをお待たせしているお客様にはお時間いただき恐縮です。

さて、本日はこのホームページ「oncan」プロジェクトのロゴが、イギリスで出版されたデザインの本にのりました!と、御報告がありました。oncan立ち上げ時からお手伝い頂いてるのデザイナーさんの澤田さんが本を譲ってくださいました!改めて、このロゴを本のなかでみると、なんだか親しい人がヨソの人たちと肩を並べてるように見え、ちょっとくすぐったくもあります。

IMG_0454

たくさんのロゴが掲載されている、この本は”Art Marks Counter Print“と言う本で、世界中のデザイナーさんが作られたロゴがたくさん掲載されているデザイン集。表紙も素敵で、ズッシリたくさんの情報が詰まっている本です。すべてシンプルなモノクロの掲載ですが、ウチの「oncan」ロゴも個性的でなかなか良いじゃないかと、親バカな気分です。

IMG_0452

弊社マヴァリックは、創業して23年目。ネオンサインの需要が減少が著しかった、2011年にoncanプロジェクトを立ち上げました。当初、相談に乗って下さった「common graphic(コモングラフィック)」さんに、「ロゴを作って、プロジェクトとして取り組んでみる」ということをご提案頂きました。私達は、とにかく「ネオン」「ネオンサイン」の魅力を伝えたいという気持ちでいて、「ネオン管で曲げて可愛いのがいいなぁ」「名前はどうしようかな?」という所からはじまりました。「ネオン管だから『カン』ってのは入れたら良いかもね」などと言いながら、偶然みたいに「oncan(オンカン)」というプロジェクト名がでて来て、日常生活に近い感じが出ると良いなぁとお願いしたロゴでした。

oncanlogo

ありがたいことに、oncanのホームページはもちろん、チラシやパンフレットを見てお仕事をさせていただくことも増え、自転車操業ながらも小さな町工場が、なんとかお仕事を続けさせて頂いております。プロジェクト立ち上げ当初、「世界にも、ウチのネオンを持っていけたら良いね」と冗談ぽく、お話ししていたのを思うと、こうやって海外での現場や繋がりがあるのが有り難い事だと心から感謝しております。

これからも、ネオンサイン、ネオンの魅力が伝わるプロジェクトとして、こちらからの発信も続けていきたいと思います。よろしくお願い致します!